1-3の惨敗。押し込みつつもミスで相手に渡してしまったところを確実に加点されてしまった。前節から調子が悪そうな印象だったランゲラックが大きなミスを犯し失点しているところが少し気になる。ジョーがいないからという視点は確かにあるが、ジョーがいても特に試合序盤から中盤に掛けて攻め気が乗っていない状況は変わらなかった気がする。
試合は前半早々、小さなミスを的確に仙台に突かれて先制を許す展開。ただこの時点ではそれほど不安に感じず、試合もある程度押し込めているし、安心して見ていた。ただ攻撃時のリズムの悪さ、意思疎通が噛み合っていないパスの失敗は目立っていた。そのリズムの悪さが尾を引き、最後まで噛み合わない展開が続いてしまった。
マテウスは、シュートは見応えがあり、実際スーパーな同点ゴールを挙げて盛り上げた。ただ一人で状況を打開できるタイプではなく、まだリズムが噛み合っていないところが散見される。攻撃陣の厚みをつけるには連携向上が必須。
長谷川も相手からのスカウティングもあり、このところマークが厳しくなってきている。名古屋が好調だった要因の一つが長谷川のトップでの起用にあったので、相手からのマークが厳しくなるのは致し方ないが、今のところ相手の術中に嵌って調子を落としつつあるし、苛立ちが目立つ。ジョーがいないことでマークがさらに厳しくなるという悪循環で、ジョーの不在をもっとも感じるところ。ジョー不在がどのくらい続くかで、ここも再構築が必要かもしれない。
中断期間前に東京に離され、順位も下がってしまった。今年も混戦模様のリーグ戦は降格圏が思っているよりも近いところにある。気を抜くと降格圏となりかねない。去年よりも中盤の底の安定感があるのは好材料だが、仙台戦の負け方は去年の悪かった時期と重なる。踏みとどまって優勝争いに絡んで欲しい。