名古屋 – 東京

1-2で敗戦。先発メンバーを大きく代えて首位の東京を迎え撃ったが、敢え無く撃沈。隙を突かれたというかそこまでやられた感触はないが、攻撃陣の停滞感が痛い。ボールは持たされているに近い。両サイドでの攻防に追いやられている印象。ピッチ中央付近での展開が前向きになれずに、横に回している。サイドに流れたとしても縦に勝負する回数が少なすぎる。

先発メンバー大幅に入れ替わってる。3バックは予想が当ったが、和泉、吉田がベンチ外、前田もベンチスタート。吉田は怪我の情報があったが、和泉はどうしたんだろう。割り切ってローテーションだろうか。ただ成瀬、藤井の起用は面白い。太田も入っているので、プレスキックも精度が上がる。

それよりも天気が心配だったが、朝方あれだけ降ったのに11時半現在、晴れ始めている。まだ油断は出来そうに無いが、道路も乾き始めているので、このままの天気を維持して欲しい。昼に強く降ったりしたが、結局止んで晴れ間も見えた。

前節で宮原がレッドカードで今節出場停止。誰が代わって出るのかと思っていたら、前々日インタビューを見ると和泉がそのポジションで練習していたとのこと。順当に考えると太田だが、丸山、中谷、藤井の3バックにするのも面白い。東京のディエゴと永井の2TOPを3バッグでカバーできるメリットは大きいのではないだろうか。一列前の右WBに和泉か太田、和泉を右WB起用なら前線に赤崎か長谷川だろうか。3バッグが不安定なのはCBで足元の上手い選手を3人揃えるのが難しかったところがあるので、藤井の安定感を試すには絶好の相手と言えば相手。

試合開始から東京のハイプレスをそれほど苦にせず展開していた。ただ所々ミスからショートカウンターを喰らったりと完全にボールを掌握出来ない状態が続く。ただ後半30分頃、成瀬が敵陣深いところでボールロストをした後の東京のカウンターが早かった。永井、ディエゴの二人で抜け出す東京の鉄板パターンを喰らう。最後ディエゴにペナルティエリアに侵入されたところを藤井がタックル。ディエゴが倒れてPKの判定。バックスタンドから見る分にはボールに行っているかどうかは不明だが、家に帰ってからDAZNで見直してみたが、ボールに行っているように見える。

結局、0-1で前半終了。今日も判定が名古屋に辛い気がする。PK献上で先制されてしまう。チャレンジが少し空回りしている。長谷川のアイディアは見ていると面白いし、長谷川の想定通りに行くとかなりのチャンスになりそうなアイディアに見えるが、周りが追いついていない。成瀬はちょっと前のめり気味で入れ込み状態。後半開始から前田に交代。

後半の立ち上がりに東京が永井の抜け出しからチャンスを作られ、跳ね返りを最後高萩に決められ、0−2と突き放される。その後前田を軸に突破を計ろうとするが中々チャンスを作れない。赤崎も投入し、攻撃陣のリフレッシュを計ったが、ランゲラックが負傷退場のアクシデント。これで交代カードを失ってしまった。ただ、その後も前田がチャレンジし続け、終盤に打ったシュートがキーパーのハンブルを誘い、ゴール。敵失ではあったが、1点取り返した。ただ反撃もここまで。終了間際にやっと押し込めるような展開を作れてはいたが、時すでに遅しで試合終了。

相手に隙がないのかもしれない、首位のチームで堅守を持ち味にしているチームではある。しかし負ける時のボール回しと言うか、守り主体にしているチームに対する時の攻めあぐねるというか、単調になりがちなパス回しになり、攻めないパターンになっている。個々の技術の高さは素人目にも感じはするが、パスを回すのにパターンを感じてしまうというか、単調に感じてしまう。チャレンジは失敗していたが、長谷川がプレイで想定していたと思われるプレイ、実際は連携できずに失敗していたが、そういう遊び心というか、創造的チャレンジで成功するところを見たい。

パレーボールのようなサイドから放り込むだけのつまらないサッカーにだけはなって欲しくないし、今更守備を固くすることは出来ないだろう。あと一歩の呼吸を合わせれば面白くなる萌芽が全くないわけではない。消極的にだけはなって欲しくない。

最後に今日の負けに対して一言だけ負け犬の遠吠えを言いたい。ジョーのプレイに対するジャッジは明らかに体のサイズから来る誤解で厳し過ぎる。もっとファウル貰えているはずだし、ファウルではないプレイも多い。

SNSでシェア...