4-0で試合を完全に支配しての完勝。長谷川のFW先発出場はサプライズだったが、納得の高パフォーマンス。パスの繋がりがスムーズで綺麗で、見ていて楽しい試合。
試合前からサポーター席がずいぶんと盛り上がっていてトヨスタ開幕ゲームからなのかチームが好調だからなのか気合いが入っている様子。音量はいつも以上だった。それからグラップを応援の中に上手く馴染ませていたが、これが結構カッコいい。
試合は序盤から試合を支配。このところ立ち上がりにコケることは少なくなってきた。長谷川が先発起用納得の高パフォーマンス、様々なポジションを起用にこなしているが、アタッカー属性が強めの選手なんだと再認識。これで前線の競争がさらに激化している。和泉も切れ味抜群。和泉がキレキレの時の名古屋の試合はほんとに面白くなる。和泉の仕掛けが起点となり点数を重ねていた。和泉サイドが活性化すると相対的にシャビエルの自由度が上がる好循環でほぼ隙のない試合展開だった。
昨年チャナティップに完全にやられていたが、今年はしっかりと抑えられていた。そもそも札幌のつなぎにミスが目立ったところもあり、完全に封じ込めていた。鈴木武蔵についても苦手なタイプで序盤はラインブレイクされることが何度かあったが、決定機にはさせなかった。守備面の安定という点では、米本、シミッチの加入は予想以上に大きい。
ジョーはまだ本調子とは言い難い出来。決定的な好機もゴール出来ずで、暖かくならないと調子が上がらないのかもしれない、ファウルを貰おうとするプレイが少し目につく。存在感は相変わらずあるし、多少のマークはものともしないダイナミックなジョーが見たい。
今回の試合のようなボール回しが出来ると、どんな相手でも勝てそうな気はしてしまう。次は鬼門の鹿島。今年の鹿島は精彩さに欠けるところはあるが、そういう本調子ではない中でもしぶとく勝ち点を重ねるところは暦年の強者らしさは感じられる。今の名古屋のサッカーがどのくらい通じるのか楽しみ。