1-1でドロー。1点ビハインドから後半盛り返し、ジョーが綺麗なヘディングで同点。ただ終盤は息切れが感じられるが、ランゲラックの好セーブ連発で何とか引き分けを拾った試合。実質負けていたゲーム。
前半は完全に横浜に押された展開で失点も喫してしまったが、前半に八反田が交代した辺りから流れが戻ってきた。青木の切れ味が戻ってきていて、相手ペナルティエリアに侵入できていた。ただ、ディフェンスの時の雑さというかミスがまだ致命的になるシーンがあるのは課題。攻撃的な選手と割り切ることも必要ではあるが、ミスが失点に繋がるケースが多いのも事実。
この試合でも櫛引のオーバーラップが見応えがあった。この何節かはSBで起用されていることもあるが、意識的に上がって攻撃に絡んでいるのは見ていて面白い。逆に宮原はバランスをちょっと意識しすぎている気がする。特にパスを出す方向が消極的で、前方向にパスを通す意識を持たないと怖さがない。
監督のコメントにもあったが、ジョーを囮に使うシーンは効果的だった。センタリングの時に意識的にそういう動きが多かった。それからボール回しに参加する為、ジョーが少し下がって受けるシーンの時、パス回しが綺麗に回って敵陣を突破できているところは今後も期待したい。FWなので前掛りになりがちなのは習性だが、そうなったときにジョーと中盤にできるギャップを埋めるようなアクションが周囲に出来ればもっとよくなるはず。