1−1のドロー。横浜の出来から考えて勝たなければならなかった試合。特に左サイドは完全に制圧出来ていただけに悔やまれる。
スターティングメンバーはこのところ固定のメンバー。長谷川をトップで起用するフォーメーションで相変わらず長谷川、和泉は好調の様子。前線からのプレッシングは相変わらず精力的だったが、その効果というより横浜の自滅的ミスが多く、それによりチャンスが多く生まれていた。ただチャンスが多かっただけでしっかりと点を奪えず、この展開でPKでの1点のみだったのは誤算。お互いポゼッションを主体としたチームでテクニカルなパス回しや展開を期待していただけに両チームともちょっと消化不良な試合だった。
同点にされたシーンは今シーズン点数を取られる典型的なパターン。米本、シミッチがオーバーラップなどで中盤でプレッシャーを掛けられない状態からズルズルと持ち込まれて点を取られてしまう。点数を取られるのは悔しいが、最終的に相手よりも点数をとることを主体にしているチームなので、あれだけ決定機があった中でPKの1点だったところが勝ちきれなかった原因だろう。致し方ない部分だが、ランゲラックが負傷退場したのも選手交代の幅を少し狭めてしまった。
後半も押し込む展開は変わらないが、あと一歩のところでゴールが奪えない展開が続いた。コーナーキックも相当な回数あったが、チャンスをものにできない。セットプレイはこのところ上手く点数が取れていないし、ジョーの状態が上がってきていないのかマークが厳しくなってきているのかは難しいところだが、少し工夫が必要かもしれない。
チーム全体の状態は、押し込めているし、個々のシチュエーションでもそこまで酷いプレイは見当たらない。ジョーも決定機を外し続けているとは言えボール1,2個の精度で外している状況なので、あと一歩だとは思う。
横浜は何か強さを感じさせるところがあるわけではなく、酷いミスもチラチラ見えている。勝ち点を積み重ねられているのは、僥倖によるところが大きいと思わざるを得ない。その相手にしっかりと勝ち切れなかったのはやはり残念。